■Fate/Grand Order イベント『踊るドラゴン・キャッスル! ~深海の姫君とふたつの宝玉~』についての解説記事です
■最終更新日は2024年7月6日です
■FGO公式ホームページでの告知はコチラ
『踊るドラゴン・キャッスル!』概要

イベントの概要は以下の通りです。
今回のイベントシステム

■参加条件:特異点F(冬木)クリア
■ボリューム:全10節
■新規サーヴァント:阿曇磯良(ひびき&千鍵)
■配布サーヴァント:なし
■新規霊衣:乙姫清姫(☆3清姫)
■節開放条件:時限式+ポイント式
■素材獲得システム:スイーツ貿易
■配布特攻礼装:なし
■配布ドロップ増加礼装:あり
イベント報酬

■聖晶石:7
■呼符:3
■聖杯:1
■黄金の果実:12
■伝承結晶:6
■☆4フォウくん:4
阿曇磯良(ひびき&千鍵)について ※サポーター時

■メインクエスト第4節まで宝具使用不可
■第4節では使用可能
■スキルはすべて使用可能[Lv.8]
スイーツ貿易について

素材獲得システム『スイーツ貿易』ついてまとめています。
過去の類似システム

獲得量を増加させるイベントアイテムの収集、一定時間経過で素材が獲得可能という点で『ぐだぐだ邪馬台国2020』 の復興クエストに似ています。
スイーツ貿易概要

イベント開催期間終了後、イベントアイテム交換期間に新規に貿易は行えないので注意!
獲得可能アイテム | 必要時間(通常/売れ筋) |
魔術髄液 | 4時間/3時間 |
世界樹の種 | 6時間/4.5時間 |
愚者の鎖 | 4時間/3時間 |
鳳凰の羽根 | 6時間/4.5時間 |
封魔のランプ | 8時間/6時間 |
智慧のスカラベ | 8時間/6時間 |
いつから本気出せばいい?


2024年7月3日18時にフリークエストの最終更新が来ます。交換所用素材や絆から考えると、本気になるのはそれからでいいでしょう。

ただし、素材獲得には時間がかかる上、ストーリー開放のためにはポイントも必要です。
貿易自体は、AP自然回復分の周回で材料を集めたら行っておきましょう。
フリークエスト周回編成

最高効率(90++)・準最高効率(90+)フリークエストの3ターン周回編成についてご紹介します。
■アタッカーは☆5基本禁止
■可能な限り配布☆4までをアタッカーに
■必須・準必須級☆5サポーターは許可(宝具Lv.1前提)
■黒聖杯禁止
■配布&絆増加以外の☆5概念礼装禁止
■可能な限り絆礼装搭載
■オーダーチェンジは許可
□これらを無視した効率優先のパーティも編成する
90++

■黒聖杯:Lv.100(ATK+2,400)
■クラススコア:EXⅡ全開放済み
ごめん、今回配布中心無理だわ!!!
1WAVEが約30万単騎だわ、3WAVEがバーサーカー使用不可な約70万フォーリナーだわ、黒聖杯でもなきゃ火力が足りないわで……無理!(笑)
ティアマト(宝具1)&Wオベロンで突破しようとしたり、アンデルセンやバーソロミューといった低レアサポートで編成コスト浮かしたり考えたんですよ、一応。2時間くらい。
ティアマトママのアペンド開けられないのが痛かった!(絆5、次レベルまで16万ちょい)
その結果生まれたのが、某大手攻略サイトに投稿されていたのをちょっといじったこちらとなります。
本家だとポカニキがティアマトママでした。
混沌・悪かつアルターエゴだからでしょうね。
ちなみに管理人がティアマト→テスカトリポカにしたのは、
といい「クリ殴りによる突破をしやすくする」という狙いが一応ありました。
ポカニキがQ1枚だったらまたちょっと考えてましたけどね、2枚だったのでよかったです。
90+

■ドロ増加礼装:シンエリのは限凸必須
■クラススコア:EXⅡ全開放済み
シンエリーー!早く巡礼来てくれーーーッ!!
配布イベントから2年9カ月経過しているため、手持ちにいないマスターも多そうですよね。
個人的に配布サーヴァントの中でダントツの性能を誇っていると思います。
デメリット付き(宝具で解除可)とはいえ、スキル群が配布とは思えないくらい強いんですよマジで。
だからなんですかね、運営がなかなか出したがらないのは。
同年(2021)のアイドルえっちゃんが既に来ているのだから、そろそろお願いします!
高難易度クエスト

高難易度クエストについてまとめています。
高難易度「アーネンエルベへようこそ!(ドラゴン島出張店)」
■ひびちか:防御強化状態を解除する全体攻撃宝具持ち
■藤乃:1ブレイク後、こちらのスキル使用に対応してバフスキル使用(1Tにつき3回)
■山の翁:低確率で通常攻撃による即死+1ブレイク後、即死確率アップ
宝具4+Lv.100黒聖杯装備の水着伊吹童子にWキャストリアで挑みましたが、それでも第2ゲージが削り切れない事態に陥りました。
アタッカーにはサポーターや礼装によるバフはもちろん、『ダ・ヴィンチちゃん』などの宝具威力アップコードを刻印して最大火力を出せるようにしておきましょう。
じゃないとゲージがあっという間に貯まって、こちらの盤面がマジで崩壊します……!
期間限定ピックアップ召喚

イベント期間限定ピックアップ召喚(ガチャ)についてまとめています。
引くべき?(阿曇磯良)

【重要:9周年&水着イベントまで残り1カ月】
まもなく周年記念と水着がやってきます。
特にここ2年は強力なサーヴァントの実装が続いているので、聖晶石を十分に用意しておきましょう!

【性能面:性能&宝具バフ+NP配布&NP獲得量アップは強力】
QBと宝具を強化できる上、NP回りまでサポートできるのは強いですね。
さらに有利クラスが四騎士+フォーリナーと広いのも長所です。
反面、有利とはいえ1.5倍であるため、宝具レベルは3以上なのが理想的ではあります。
関連サーヴァント(復刻の可能性)

復刻が見込まれる期間限定サーヴァントと未復刻期間は以下の通りです。
サーヴァント名 | 未復刻期間 |
坂田金時[バーサーカー] | 約1年3ヶ月 |
ダ・ヴィンチ[キャスター] | 約1年2カ月半 |
ダ・ヴィンチ[ライダー] | 約11カ月半 |
清少納言 | 約5カ月 |

単体バーサーカー最強格の金時が復刻されたとしたらアツいですね!
しかし、やはり9周年が近いことは忘れてはいけません。
未召喚の方は控えて、宝具レベルやサーヴァントコインがどうしても欲しい方は引くというのがセオリーでしょう。
さいごに

Fate/Grand Orderイベント『踊るドラゴン・キャッスル! ~深海の姫君とふたつの宝玉~』について解説させていただきました。
90++周回編成などイベント期間中更新していきますので、よろしくお願いいたします。
周年前のイベントです。
聖晶石や呼符、伝承結晶などしっかり確保しておきましょう!