■スマホゲーム『Fate/Grand Order』のプレイ日記です。
■管理人・アザのプレイ状況について記録しています。
■最終更新:2024年5月10日

この日記は、2024年5月1日~5月7日の内容です。
2024年5月7日


ンン~~……まぁ、ちょっとばかしやりますかな。
周回:怪異大量発生クエスト(1時間弱をダブルワークで)
完全スルーするにはちょっと惜しい素材でしたので、キリよく鉄×100まで周りました。
QP的には、昨日の1/3程度。
まぁ、結局そこそこやったのかもしれません。
そして今回、ただ周回するだけではアレなので『MTGアリーナ』でクイドラしながらやってみました。
クイドラの開催期間終了が迫っていたので、やっちゃいたかったんですよね(;^_^A
ちなみに戦績は4-3でした。7勝三回やった後だとパッとしない感じ。
とはいえ運要素の強いカードゲームですから、そこまで思い悩む必要もないのかなと。
(以前は自分のやり込みの足らなさ、人間性の雑さをひどく嘆いていましたがw)
ここ数年自分なりに生きてきて、どうにか適当な付き合い方を覚えてきた感がありますね。
時間をかけて生きるのマジ大事です。とりあえずでも生きましょう。
2024年5月6日


ガチ周回の時間じゃああああああああ!!!
周回:怪異大量発生クエスト(フルセット)
やりました、やりましたぞ!!
すべてを22時までに済ませ、24時までフルに周回しておりました。
すべてはFGO開始から万年不足気味の八連双晶、EXⅡのクラススコアで必要になっている混沌の爪を得るため。
腹がはちきれんばかりの果実を食べて、BGMとして『Emiya』を聞きながら、カレン無双をキメこみました(笑)
「見せてやるよ、天上の歌ってヤツをぉおおおおおおぉおおおおお!!!」
しかし……何周したか具体的にはわかりませんが、2時間で銀素材25個。
これは、多いのか少ないのかわかりませんね?
2024年5月5日


ループ確定!まったり好きなものやりますかぁ
周回:怪異大量発生クエスト→90++
やはり怪異クエ、同じクエストを繰り返しているようですね。
かつ、開催時刻の出現場所も同じようです。
なので、本日は怪異退治お休み!です!!(笑)
かわりに結構鐘と卵が落ちてくれる90++を、リンゴいくつか使って周ってきました。
鐘とか180~216個くらい一気に消えますからね。
今のうちにできるだけ集めておきたいものです。
2024年5月4日


もしかして私達……繰り返してる~~!?
周回:怪異大量発生クエスト(やる気↓)
まさかまさかの4月28日と同じ編成&ドロップと判明。
まぁ……うん、GWですからね。
運営も人間で休む必要はありますから、一概に悪くは言えませんよね。
しかしこうなると、自分が全力ブッパするべきタイミング・素材がハッキリしてそれはそれでやりやすくはあります。
とりあえず混沌の爪&八連双晶が出る、6-6-3編成時には頑張る予定です!
周回:90++3T編成・改

一昨日編成した周回パーティ、実は大きな欠点が判明しました。
■1WAVEで陳宮が獲得できるNPは、68/70/71%→68%が出たらシステムが崩壊する
■2WAVEで陳宮にマスタースキルを使う→3WAVEで静希が出せる火力が下がる
■2WAVEで陳宮にマスタースキルを使わない→2体ほどお残し+カード次第では突破失敗
■静希宝具2→一応陳宮の宝具3発目とチェインさせることはできる
特に一番目のNP回収量の不安定さが頭を悩ませました。
とはいえ自前のキャストリアは絆14で、できればあまり出撃させたくなく……
そんな私の様子を見た知人が、静希と陳宮の概念礼装の交換を提案。
※ランチタイムとフォウムズ、どちらもLv.100を採用
なるほど、火力を改善することでOverkillを発生しやすくしNP回収率を上昇させる。
ランチタイムのATK+1,000がフォウムズの+2,000に変われば、確かにいけるかもしれない。
同時にマスタースキルを温存しながら、2WAVEを突破できるかもしれない。

そう思った管理人は急ぎ静希の宝具レベルを2から5に上げて概念礼装を交換し、再度90++に挑戦しました。
結果は……
100%かはわからないものの、3T周回がしやすくなりました!
3WAVEの88万酒呑童子も、90万オーバーの火力で追撃なしワンパンで撃破!
いやぁ……Overkill教わらなかったらできませんでしたよ!
かきょ。さんマジ感謝です!
2024年5月3日


序盤と異なり、かな~~り緩い判断基準で大量発生クエやってます。
周回:怪異大量発生クエスト(やる気↓)
素材3つ中2つ(皮・ランタン)がそこそこあるせいで、あまり周回意欲がわかない日でした(;^_^A
前日の涙石同様、ドロップ率もたかが知れていますしね。
自分の中で満足のいく数をテキトーに設定し、その分だけ集めてドロップ。
まぁ、結局絆とQP欲しさでそこそこは回るんですけど。
2024年5月2日


今日は……酒とエーテルが十分あるから、涙石をちょっとだけ集めておこう。
周回:怪異大量発生クエスト(40分程度)
飽和素材の代表格・奇奇神酒の日でしたが、血の涙石がほぼなかったので補充がてら周回しました。
まぁ、ドロップ率があまり芳しくないのでキリがいい10個程度まで(元は5個所持)。
それにしても本当に今回、素材がなかなか落ちないんですよね。
「大量の素材を集めよう!」みたいなキャッチフレーズだったのに。
確実に落ちるのは、QPと絆ばかり。
おいしいですけどね、90++よりも。
周回:90++3T編成
でも、90++は真理の卵&赦免の小鐘ですが、結構落ちる気がします。
もし周回したいという方がいらしたら、上記のパーティを使ってみてください。
■1WAVE:オベロンスキル1、オダチェン(オベロン→キャストリア)、キャストリアスキルALL(陳宮)、陳宮スキル2+宝具
■2WAVE:闇コヤンスキル1&2(陳宮)、静希スキル3(B選択)、マスタースキル1、陳宮宝具
■3WAVE:オベロンスキル3(静希)、陳宮スキル3(静希)、静希スキル1&2(NP200%にして)+宝具
宝具2でも乱数次第でB+宝具でいけますが、確実に倒すにはクエストで強化用霊基を手に入れることをおすすめします。
2024年5月1日


炉心・勾玉・杭……今日は休養日にしよう。
周回:怪異大量発生クエスト(素材確認程度)
初の周回スルー日となりました。
勾玉は228個、炉心は365個。
杭にいたっては979個と、216族4騎が来ても耐えきれるような数になっていますしね。
まぁたまにはこんな日があってもいいのかなと。
(ないとリンゴがもたないと思いますしね)
おかげで今こうして習慣化したい日記を書けているので、管理人にとっては割と喜ばしいことだったりするんですよ。
続けるためには習慣化。
これは本当に真理だなぁと感じさせられます。
外部関連リンク

『Fate/Grand Order』において、管理人がよく利用しているコンテンツ一覧です。
※敬称略
記事
動画(YouTube)
■Happy Life Channel 【千秋・夕陽・ヨコCHINのハッピーライフチャンネル】