【再発見】ウィノータ禁止後も残る『イコリア』の魅力!【MTG×ゴジラ】

イコリア再発見アイキャッチ画像 ゲーム
ゲーム

こんにちは、アザ・キャストです。

2022年6月7日、パイオニアであのカードが禁止されましたね。

軍団のまとめ役、ウィノータ

そう、『軍団のまとめ役、ウィノータ』です。

① 人間でないクリーチャー(何かしら)で攻撃する。
② 攻撃した数だけ人間を(マナコスト一切関係なく)攻撃状態で出せる。
③ 場に出た②はそのターン『破壊不能』を持っている。

上記の効果が、あまりにもパイオニアフォーマットを席巻したがための措置でした。

ゲームバランスを適正なものとするための裁定ではありますが、ウィノータも収録されているセット『イコリア』では「悲劇」が頻発しています。

① 『相棒』能力の弱体化(サイドデッキから唱える → 3マナ払って手札へ加える)
② 『夢の巣のルールス』の禁止(レガシー、ヴィンテージ、モダン、パイオニア)
③ ウィノータの禁止(ブロール、ヒストリック、エクスプローラー → パイオニア追加)

強力なセットは胸躍るものではありますが、こうも禁止が多いと不安になりますよね…

Twitterでも、今回のウィノータ禁止に対して遺憾の声があがっています。

今回の禁止で、パックの注目株が刈り取られる結果となった『イコリア』。

では、もう何も魅力のないセットと成り果てたのでしょうか?

NOと断っている男性のイラスト

答えは「NO」です!!

『イコリア』にはルールスやウィノータ以外にも、輝くものが残っています!

そこで今回は、「『イコリア』の魅力を再発見する記事」をお送りさせていただきます。

・『イコリア』に残された三大魅力
・「楔型タップイントライランド(レア)」「大量のサイクリング」「ゴジラシリーズ」

この記事は5~6分程度のボリュームとなっています。

※あくまで個人の感覚です。購入などの責任は負いかねますので、ご了承ください。

魅力①:「楔型タップイントライランド(レア)」

イコリア楔型トライオーム

ニューカペナの街角』でも登場する、レアのタップイン3色土地。

通称「タップイントライランド」が『イコリア』にも収録されています。

タップ状態で場に出るのがネックですが、1枚で3色を賄えるのでマナ基盤が安定しますね。

『イコリア』は「楔型」

MTGカード裏面

カードの裏面には、5つのマナ色が描かれています。

そのうち、隣り合う2色(例:白&青)と向かう合う1色(例:赤)。

それらを線で結ぶと、ちょうど楔(三角形)になりますね。

このことから『イコリア』のタップイントライランドは「楔型」と呼ばれています。

土地タイプ持ち

対抗色フェッチランド

レアのタップイントライランドは、「土地タイプ」も持っています。

「土地」の横に書かれている「島・山・平地」が土地タイプです。

主にモダン以下のフォーマットの話ですが、土地タイプがあることは強みとなります。

(例:フェッチランドのサーチ先に指定できる 等)

トライオーム=イコリア固有の名称

『トライオーム』は、イコリアにおける大きな地理的区域を指します。

つまり、他の次元(ラヴニカやイニストラードなど)では登場しない言葉ということです。

したがって、再録は『イコリア』に再訪することがなければ難しく、希少性も保たれます。

ウィノータは失いましたが、トライオームも十分に魅力があるのではないでしょうか?

魅力②:大量のサイクリング

イコリアのサイクリングカード

大量の『サイクリング』能力持ちカードが登場したのも、『イコリア』の魅力です。

クセになるシステム

「マナを払ってカードを捨てることで1枚ドローする」能力がサイクリングですが、同時に強力なコンボの布石として使われることもあります。

天頂の閃光

『イコリア』がスタンダードにあった頃には「天頂の閃光コンボ」が流行りましたね。

「サイクリングを繰り返して『天頂の閃光』にアクセス」「過程で落としたサイクリング持ちカードの分だけダメージを与えて勝利」という、シンプルながら強力なコンボでした。

波動機

さる昔には、「サイクリングコストを2軽減する」というトンデモ能力を持つカード『波動機』を駆使した『サイクリングデス』というデッキもありましたね。

そういった「ガチャガチャして勝つ」のが好きな方にはクセになるシステムと言えます!

今後再登場する可能性も高い

また、サイクリングはトライオームのような「次元固有の名詞」ではないため、どのセットでも出る可能性があります。

『サイクリングデス』まではいかなくとも、また強力なコンボデッキが登場するかもしれません。

もし今後の新セットでサイクリングが出ることがあれば、パイオニアなどをプレイしている方は『イコリア』のことを思い出してみてはいかがでしょうか?

魅力③:ゴジラシリーズ

ゴジラシリーズ

『イコリア』最大の魅力といっても過言ではないでしょう。

日本特撮の金字塔とのコラボ!

日本だけではなく、世界に知られた特撮映画『ゴジラ』。

その『ゴジラ』とMTGのコラボレーションが行われたのは、『イコリア』だけです。

今後のコラボがどのようになるかは不明ですが、おそらく後にも先にも『イコリア』が唯一のセットとなるのではないでしょうか。

日本語限定のゴジラカードも!

『モスラの巨大な繭』『暗黒破壊獣、バトラ』『決戦兵器、メカゴジラ』の三枚は、日本語版のみ存在するカードとなっています。

日本語版限定ゴジラカード

さらに、ドラフト・ブースターを開封してゴジラカードが出るのは、日本語版のみです。

コレクター・ブースターからはどの言語でもゴジラカードが封入されていますが、コレクターとしては日本語版ドラフト・ブースター産のものを集めたいものではありませんか?

さいごに

イコリアキーアート

今回は『イコリア』の魅力を再発見する記事」をお送りさせていただきました。

筆者はどうしているの?

(金額的な意味で)比較的入手しやすいものは集めていますが、キングギドラなどには手が出せていない状況ですね(;^ω^)

ゴジラカードコレクション

そのうちちょくちょく集めていきたいと思います!

 

ウィノータのパイオニア禁止は悲しいですが、少しでも魅力を発信できたなら幸いです。

もし『イコリア』を手に取る機会がありましたら、ぜひ楽しんでください!