【MTG】『FINAL FANTASY』コラボ個人的注目カードリスト

【MTG】『FINAL FANTASY』コラボ個人的注目カードリスト ゲーム
ゲーム
記事内に広告が含まれています。
概要

■『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』で個人的に注目しているカードについてまとめています。
■最終更新:2025年2月26日
■公式ウェブサイト商品紹介ページはこちら
※管理人はFF未経験勢です。ご了承ください

ご予約はこちらから

【Amazon】『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』特設ページ

【楽天ブックス】『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』販売ページ

注意喚起

■人気作品のコラボであるため普段より転売行為が横行しており、法外な価格での予約販売が多くなっています
■公式発売日は2025年6月13日とまだ先、加えてスタンダード対応セットであるため今後在庫は順次補充されていくでしょう
■焦って転売ヤーなどから購入することのないよう、お気を付けください

管理人
管理人

大人気作品ですが、スタンダード対応セットだけにそれに応じた数が刷られるはずです。
適性価格で販売されている場所から購入するのが順当でしょう。

ファーストルック(2025年2月24日)

『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ファーストルック
公式発表

グルグ火山の赤竜/Dragon of Mount Gulg

グルグ火山の赤竜(エインシャント・カッパー・ドラゴン)
管理人
管理人

FFを代表する絵師・天野喜孝先生がふたたびMTGに参戦!
しかも人気カード『エインシャント・カッパー・ドラゴン』ですから、また価格がすごいことになりそうですね。

【晴れる屋】エインシャント・カッパー・ドラゴン【CLB】

暗黒騎士、セシル/Cecil, Dark Knight

暗黒騎士、セシル/Cecil, Dark Knight
管理人
管理人

1マナ2/3接死と破格のスペック!
これがスタンダードで使えるようになるというのが、また驚きです。
デメリットがあるものの、スーサイドブラックの視点から考えると、あってないようなものかもしれません。

オリジナル、アシエン・エメトセルク/Emet-Selch, Unsundered

オリジナル、アシエン・エメトセルク/Emet-Selch, Unsundered
管理人
管理人

墓地に14枚と難しそうで簡単そうな、簡単そうで難しそうな変身条件持ち。
しかし、ひっくり返れば枚数制限なしの墓地利用ができるようになります。
変身後に墓地に落としたカードは、追放されて再利用できないので気を付けましょう。

ジャボテンダー/Jumbo Cactuar

ジャボテンダー/Jumbo Cactuar
管理人
管理人

攻撃力10,000は原作準拠とのことですが、初期ライフが2ケタのMTGから見るととんでもない値ですね……(;゚Д゚)
トランプルを付けたり《無感情の売剣》で投げ飛ばしたら、最高に気持ちよくなれそうですw

サッズのヒナチョコボ/Sazh’s Chocobo

サッズのヒナチョコボ/Sazh's Chocobo
管理人
管理人

「え?強くない?」とMTG界隈で話題のひな鳥。
ステップのオオヤマネコ》ほどの爆発力はありませんが、1ターン目から継続的に強化していけばとんでもないサイズになりそうです。

スピラの罰、『シン』/Sin, Spira’s Punishment

スピラの罰、『シン』/Sin, Spira's Punishment
管理人
管理人

無作為ではあるものの、パーマネント限定なのである程度絞りが効きそうな効果だと思いました。
本体にはカードを墓地に落とす能力はないため、別途用意しておきましょう。

モーグリの商人、スティルツキン/Stiltzkin, Moogle Merchant

モーグリの商人、スティルツキン/Stiltzkin, Moogle Merchant
管理人
管理人

実は今、スタンダードに《悪魔の契約》があるんですよ。
……あとはわかりますね?
※『ファウンデーションズ』ビギナーボックス収録

【公式】MTG ファウンデーションズ カードギャラリー

召喚:シヴァ/Summon Shiva

召喚:シヴァ/Summon Shiva
管理人
管理人

ついに英雄譚がクリーチャーに!?
メリットは毎ターン効果を発揮し、出したターンからブロッカーになれること。
デメリットは通常なら攻撃は1回のみ、ターン経過で生け贄に捧げられることでしょうか。

トンベリ/Tonberry

トンベリ/Tonberry
管理人
管理人

初手展開しても動けるのは3ターン目からで、先制と接死を持つのは自分のターンだけ
決して強いとは言い難いですが、油断していると思わぬところで痛手を受ける……かもしれません。

リリーススケジュール

マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY アート1
発売・実装について

■プレリリース:2025年6月6日~6月12日【仮】
■公式発売:2025年6月13日

管理人
管理人

今回は特に混雑が予測されますので、プレリリースの予約が可能であれば早めにした方がいいでしょう。

さいごに

『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ファーストルック_2

今回は『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』で個人的に注目しているカードについて紹介させていただきました。

いやぁ~~FF人気すごいですねぇ。

リリース約4カ月なのにもう情報が公開されましたし、さらには各種製品の予約も開始。

しかも、それらがどこもかしこもで悉く品切れになっています。

晴れる屋オンラインショップ 2025/02/23 19:00時点
↑2025/02/23 19:00に予約を開始した晴れる屋様の20分後の様子

管理人はなんとか別所でスターターキット(日本語版)は確保できました。

しかし、今後さらに欲しくなった場合ちゃんと確保できるのか。

物凄く不安です。

んまぁ~~増産されると思うんですけどね、売れるわけですしスタンダード対応セットですし。

だけどもうちょっと何と言いますか……パック単価どうにかなりませんか?(;^_^A

参考値

■FFプレイ・ブースター(1BOX):¥23,100
→1パックあたり:¥770
イニストラード・リマスターと同額
■FFコレクター・ブースター(1BOX):¥55,440
→1パックあたり:¥4,620
→イニストラードリマスター:¥3,630
1パックあたり¥990高額=1BOXなら¥11,880