■スマホゲーム『Fate/Grand Order』のプレイ日記です。
■管理人・アザのプレイ状況について記録しています。
■最終更新:2024年4月23日

この日記は、2024年4月17日~4月23日の内容です。
2024年4月23日


……明日、何か欲しいところですね。
閑話:クラススコアの話

ぶっちゃけ書くことないです(笑)
ここ数日、QP収集しかしてないからですねw
まぁでも名目上日記なので、そういうわけにもいきません。
誰よりも自分が自分を許せなくなってストレスがマッハになっちゃうので。
ということで、クラススコアの話をしたいと思います。

こちら弊デアEXⅡクラスのクラススコアです。
ないものに限って素材要求数が多くて、最近サボり気味になってますけどね。
でも結構開放作業は進めていて、アクアマリー戦でプリテンダーがバフ対象に加わりまして。
その影響が如実に感じられたのが、現在の宝物庫極級周回。

先日書いた通り、ウチはNPチャージが優れたサーヴァントにQP増加礼装ガン積みパーティで、3WAVE目をヘファイスティオンが宝具フィニッシュするのですが……
んまぁ~~ダメージがダンチになってましたね(笑)
具体的には13万いかなかったのが、19~23万程度出せるようになりました。
以前のヘファ子だったら、太公望のバフだけでなくアルクェイドのデバフも加えてようやく倒せるレベルだったのが、余裕のよっちゃんと言わんばかりの大躍進。
クラススコア、砂と素材とQPがあるのなら開け得ですよ!
※クラススコアだけではなく、レディ・アヴァロンPUで宝具4→5になったのもありますが
それにしても、明日水曜日18時には何かあるといいなぁ~~?(;^ω^)
2024年4月22日


やることは変わりませんが、やり方をちょっと変えることに。
周回1:オデコ(QP)+宝物庫極級(後衛変更)


まあ、何と申しますか。
つい昨日の日記を書いている時までは「太公望の絆礼装を優先しよう」と想っていたのです。
ええ、ええ、本当ですよ?
なのですが、まあ、
やめました。
それよりもまず、レディ・アヴァロンのアペンド2を開放せねばならぬことを失念しておりましたハイ(;^_^A
ということで、オーディール・コールも宝物庫も、太公望の枠をLAに変更。
NP20+20+60%で即宝具を撃てる状態していきたいと思います。
周回2:今週のマスターミッション消化
月曜0時頃にXで宣伝している「今週のマスターミッション序盤クエスト攻略情報」にしたがい、ササッと聖晶片を集めてきました。
失念していたのは、記載内容だけではクエスト3回分不足しているということですな!ハハッ!!(笑)
※「進行中」で確認していたため、クエスト10回クリアミッションが隠れていたようです
マスターミッションに加え各種キャンペーンもあり、『魔法使いの夜』コラボまでにはなんとか聖晶石540~570個程度にはなりそうです。
コラボで必須級が来ても大丈夫……なはず!(フラグ)
2024年4月21日


とりあえずQPを貯めて、今後の育成に備えておこうと思います。
周回1:オデコ(QP)+宝物庫極級

昨日話していた通り、減り気味なQPを補充しなければと決意。
オーディール・コールはアメリカ西部『荒野の歓楽』を定番の面子で攻略。

宝物庫極級はQP増加礼装ガン積みで、自前サーヴァントによる3T周回をすることに。
フレンドさんの太公望を借りてもいいのですが、うっかりアペンドスキル2がLv.10でないのを選んでしまうとコトなのに加え、マイ太公望の絆礼装も欲しいのでコストを切り詰め出動させました。
ついでにパリスも、あとわずかで絆10に到達できそうです。

ただし5%増加礼装を1枚『狼のはなし』にしているのは、「マスターEXPや魔術礼装EXP5%が無駄になってしまっているから」「QP2.5%減っても絆2.5%+フレポ25ptの方が価値があると思ったから」です。
もちろんQP5%を優先するのがセオリーでしょうけど、管理人は絆&フレポセットが魅力的に見えました。
周回2:マスターミッション消化

おっと危ない!
日曜日ですから、マスターミッションをちゃんとクリアしておかないとですね。
残っていた「中立サーヴァント3騎」「死霊15体」を撃破するため、いざフリクエ。
死霊を魔性と勘違いして、平安京にルンルン気分で攻めていったのはココだけの話( *´艸`)
2024年4月20日


勝った!レディ・アヴァロン素材集め完ッ!!

アペンドスキルで周回することないといいなぁ~……
周回1:聖都市街(完)

くぅ~疲れましたw これにて完結です!
最後の1個が出てくるまでがしんどかったです。
絶対「妖怪1足りない」がいましたよマジで。
まぁ、サーヴァントの育成で発生していたピュアプリズムのおかげでちょっと楽になったんですけどね。
金素材の無償提供はありがてぇ、ありがてぇ……😭
あとは適当に後衛に配置して、絆6まで上げていきたいです。
スキル3とアペンドスキル2をLv.10にしたら、サポートにも出していこうと思います。
NP回りが中途半端なサポート、出したくないんですよ……(個人の感覚です)
周回2:オデコ(種)→(QP)

ついにQPが1億を切りました。
ここまで来ると、残りは一気に消えてなくなるんですよね。
結構スキル育成してたからなぁ……
ということで、21日からはオデコ(QP)+宝物庫極級やっていこうと思います。
だいたい3億くらいまで稼ぐの目安にしようかなと。


同時に、絆礼装やらアペンドスキルやらのためにやっていこうかなと。
カノウさんが「将来的に使う場面がくるから絆礼装を集めておいてください」と随分前から言っていますが、いったい最終的に何がやってくるんでしょうね。
個人的には「絆10で聖晶石20個!」とか期待しています(笑)
2024年4月19日


水曜の次くらいに期待している金曜でしたが、何も起こらず。
仕方ないので、プーリンスキル3のために根っこ集めです。
周回:オデコ(種)+聖都市街

聖都市街周回、後衛変えました。
絆礼装もいいですけど、絆6にしてアペンドスキル2開放したい☆5が2騎いるのを思い出しまして。
おもしれー男(ポカニキ)とおもしれー妹(プーリン)。
……面子変えてもうさんくささが変わらないという、ねw
どちらもNP回りが大切なので、礼装よりこちら優先。
それはそうと精霊根、マジでもっと落ちてくれよ……
ピックアップ:レクイエムコラボ[復刻]

コラボ振り返り第2弾としてやってきました、復刻:『Fate/Requiem』コラボピックアップ。
ボイジャーと鬼女紅葉、当時の限定礼装がそのまんま再録されました。
いやぁ~~……めちゃ懐かしいですね。
管理人がFGOを始めたのが、なぎこさん初登場の『バレンタイン2020』。
レクイエムコラボが2020年5月ですから、実ははじめてのコラボイベだったりします。
ちなみに当時は雷が鳴っていて、その中でピックアップを引いてボイジャー君をお迎えしました(笑)
あれからもう4年が経つんですね……
……うーん、そろそろ人生なんとかせねばならぬ(;^ω^)
※唐突に押し寄せてくる現実
2024年4月18日


特に更新もなかったので、半額オデコ消化と精霊根周回のみ。
レディ・アヴァロンのスキル2分の根を集められたのは僥倖でした。
周回:オデコ(種)+聖都市街

本日もおなじみの周回コース。
ひたすら種ェと根っこを探し求めています。
ちなみに、現在の精霊根探索チームはこんな感じ。

名付けて『祖父母と孫となんか怪しい人達』!
いやぁ~~怪しいですねぇ。特に後衛2名が!(笑)
実際のところ単純に絆9なので、10にして礼装が欲しいだけですw
概念礼装はドロップ増加系をガン積み。
金素材である精霊根の礼装はまだ1枚しか実装されていないため、フレンドさんから借りて申し訳程度に底上げ。
あとはプレイ開始から万年不足気味な八連双晶を3枚、おまけに英雄の証を1枚装備。
物欲センサーと言いますか、精霊根が落ちない時に限って他は結構落ちてくれます(;^ω^)
2024年4月17日

直前CPが来ると、モチベーションが上がります!
ピックアップにドラコ―がいないのは幸か不幸か……
『FGO』×『魔法使いの夜』コラボ開幕直前キャンペーン

衝撃の深夜帯告知でしたね。
過去にも『空の境界』コラボが実施された時も、同じような形式で発表されたとか。
その頃はまだFGOをプレイしていませんでしたが、脳のブレーキが外れやすい深夜にこういう告知があると、コラボ先ファンの方は脳内がすごいことになってそうですよね。
ちなみに管理人は型月デビューがFGOなので『魔法使いの夜』についてはよく知りません(-_-;)

せいぜい知っているのは「80年代が舞台」「魔法が絡んだボーイミーツガール」「型月の最高傑作」「ボリュームはそれほどなので手に取りやすい」程度でしょうか。
しかし最高傑作というワードを聞くと、コラボイベントにものすごく期待しちゃいます。
必須級サーヴァントが実装されたら……おぉ~~い!天草くぅん!!(笑)
周回:オデコ(種)+聖都市街

オーディール・コールは消費AP半額期間のため、1つ残さず消費する体制に。
AP40に戻ったら、また半額が来るまでギリギリ溢れないラインを保とうと思っています。
また、周回するクエストは比較的不足している素材『世界樹の種』がもらえるアフリカ南部。
交換券の対象でもあるため、集まり方はとてもいい感じです。
HP100万のプロテアちゃんをワンパンする面子はこんな感じ。


最推しの水着なぎこさんと愉快な仲間たち!
ノクナレアと蛍の絆を上げつつ、なぎこさん・スカディ・信勝の絆石×30組も同時進行しています。
いずれ来たる必須級サーヴァントのために聖晶石を貯めておくんや……
やばいのが来そうなのは周年、あるいは……まほよコラボで来ちゃう?
外部関連リンク

『Fate/Grand Order』において、管理人がよく利用しているコンテンツ一覧です。
※敬称略