・この記事では、シールド:『ファイレクシア:完全なる統一』をご紹介します。
こんにちは、アザ・キャストです。
『ファイレクシア:完全なる統一』がとても盛り上がっていますね!
私も思い切りマジックしたい!
……と思うのですが、私の生息地は地方のはずれの方面。
マジックの取り扱いがまったく無いわけではありませんが、紙のマジックをするのには距離が遠く、車がない管理人には一苦労です。
好きなゲームをできないのは、好きなものを食べられないつらさに近しいですね……
「ならアリーナをすればいいじゃない!」
なるほどそうか!
喜び勇んで、いざやってみようと思いスマホを取り出す管理人。
しかし、ただ一人部屋の中でセコセコやるのも面白くなく、すぐ飽きてしまいます……
せっかくならもっと楽しくやりたい……
ココロがオドルマジックがしたい……
就職活動とかやらなきゃいけないことがあるのに、ゲームばかりして現実逃避している男だと思われたくない……(オイオイ)
「そうだ、ドキドキする要素をつけてみよう!」
そんな経緯で生まれたのが今回のタイトルにもある、『走れ!リミテッド戦線』です。
・自分ルールを設定し、勝つか負けるかの瀬戸際を楽しめるよう工夫をこらしました。
・管理人の能力は、30~40人規模のリミテッド大会でシングルエリミネーション進出する程度です。
この記事を読んで、少しでも「リミテッドやってみようかな」と思っていただけると嬉しいです。
手持ちの素材で道具を作るような感覚がクセになる、楽しいフォーマットですよ!
『走れ!リミテッド戦線』のルール
まず、私が設定したルールを説明します。
・課金して○回目の戦線なのかは、第○次と表記する(今回は初課金なので、第一次)。
・フォーマットの優先順は、シールド→プレミアムドラフト→クイックドラフト。
・ジェムがあればシールド、2000ジェム以下ならプレミアムドラフト。それでも足りないなら、クイックドラフト。
・ジェムとゴールドが尽きたら、構築戦でクエストを消化する。クエスト達成でゴールドが貯まったら、クイックドラフトから再スタート。
・次のセットが出たら、また3,400ジェムを購入。そこで第○+一次に切り替わる。
一言でいうなら、「シールドができる最低単位の課金でどこまでいけるか」という遊び方です!
今回のデッキ構築:赤緑
今回のシールドで構築・使用したデッキは、赤緑(レア多め)でした。
レアが赤緑中心に排出
6枚のうち4枚が赤緑に関するカードで、さらに3枚が神話レア!
見た瞬間、まず赤の採用は確定的だと感じました。
とはいえ全体的にマナコストが多めなので、アンコモン以下と相談することに。
赤は良好。緑が……
確認すると、赤はレア以外もなかなか充実した内容。
問題なく採用となりました。
しかし……緑が、緑がひどい!
クリーチャーが4種類1枚ずつしかないのには、びっくりしましたね。
個のスペックは悪くはないですが、もうちょっとどうにかしてほしかった……
このままならなさも、シールドの醍醐味ではあるんですけど!
肉(クリーチャー)に不安があるので、無色でのカバーを検討。
まぁ~~……補うのには足りるでしょう!(;^_^A
レアが重めなので、マナを伸ばせるマイヤと置物を採用する流れとなりました。
構築完成
そうして完成したのが、こちらのデッキです。
構築中にフォロワーさんから「『完全なる統一』強いよ!」という声をいただいたので、使ってみることに。
完全なる統一、一見使いにくそうに見えますが、僕はシールドで大活躍してくれましたよ!
— MIZUISHI Koki (@MIZUISHI_Koki) February 26, 2023
赤なので、油カウンターを中心に乗せされるようにしてみました。
油オンリーともいかないため、毒カウンターも採用。
『毒性』『堕落』といったきれいなキーワード構築にはならないものの、デッキとしての形はできて、レアも4枚投入したから弱くはない……ハズ!
今回の戦績:3勝3敗
では、いざ尋常に勝負!
戦績としては、3勝3敗(1200ジェム獲得)となりました。
1戦目:白黒毒性○(先手)
1戦目:白黒(先手)
手札を減らしたくないのと先手2ターン目の動きと色はあるので、キープ。一方的な除去も嬉しい。
布告に対しては、マナよりもサイズを優先。コンバットで弱くなりたくなかった。
除去は早々に使うかより必要な時か悩んだが、サイズ依存なので使ってよかったかも。#走れリミテ pic.twitter.com/w8NLYV1Uzv
— アザ【Other】@ガチャ禁 (@Other_casT01) February 26, 2023
「拙者、リミテで2ターン目の動きがあると安心しちゃう侍」なところがある私ですが、土地3その他4、うち1枚に除去なのでそれほど悪いキープ基準ではないハズ(;^_^A
『広漠なる変幻地』もあって赤マナも出せますしね!
リミテの基礎に忠実な動きをして、『完全なる統一』を出したところで相手が投了。
2戦目:緑黒○(先手)
2戦目:緑黒(緑黒)
流れができている手札なので、迷わずキープ。3ターン目は相手のタフネスと要相談。
完全なる統一を出した後にドミヌスにカウンター乗せて破壊不能&1点ダメージ狙うも、マナがないのを忘れる痛恨のミス😨
もう投了したさMAXでしたが、まさかのトップ解決で毒勝利💀#走れリミテ pic.twitter.com/moFWGNgPBo
— アザ【Other】@ガチャ禁 (@Other_casT01) February 26, 2023
完全にトップ解決ゲー(しかも数ターンにわたる)でした。
お相手に申し訳ないくらいに……
赤ドミヌスの破壊不能付与効果をミスしたのは、穴があったら入りたい!
『非道なティラナックス』と『空鎌の飲み込むもの』は強いですね。優良ファッティ。
3戦目:青黒増殖○(先手)
3戦目:青黒増殖(先手)
完全なる統一は、いつでも私の手札に🤔
相手が青黒と細いので、ちょいと増殖すればポンポン除去できちゃいます。相手は不運(ハードラック)。
そういえば統一は敵味方問わずこちらがカウンターを置くと誘発するので、相手の油を増やしても1点飛ぶんですよね。#走れリミテ pic.twitter.com/eb3bdeaQaX
— アザ【Other】@ガチャ禁 (@Other_casT01) February 26, 2023
『完全なる統一』から最大の恩恵を受けた試合でした。
タフネス1はちょいと油や毒が乗るor増えるだけで、ポンポン除去されるという。
たま~~にしか出ない神話レアを対策しろという方が無理ってもんですけどね(-_-;)
『完全なる統一』は、相手のパーマネントに自分がカウンターを置いても誘発する模様。
なので、相手のたいして影響を受けない油を増やして除去ということもできるようです。
4戦目:緑白●(後手)
4戦目:緑白(後手)
「リミテなら後手3ターン始動でも巻き返せるだろう」と思いきや、相手の初手適応体で裏目😵
早めに適応体を処理するも、展開の差でライフを詰められる。
最後は手数と忍者バットリ君で削りきられて、今回初の敗北。
リミテでも3ターン始動は考えなきゃですかねぇ🤔#走れリミテ pic.twitter.com/BvDiC2mlk5
— アザ【Other】@ガチャ禁 (@Other_casT01) February 26, 2023
3連勝が判断を狂わせた感じがしますorz
後手なら1枚減っても、2マナ帯を探しに行ってよかったですかね。
こちらがまごついてる間にお相手はドンドンクロックを展開していき、最後は『剛力化』で打点を伸ばされてGG。
毒性でなくとも『磁器の盲信者』は強かったです!
5戦目:赤緑油●(先手)
5戦目:赤緑油(先手)
2ターン先手矛槍でゴキゲンだと思いきや、相手がミグロズ降臨😵
サイズ依存の除去が役に立たず、さらには疾牙で空を飛ばれ、なすすべなくGG😭
やはりレアは強いですなぁ……#走れリミテ pic.twitter.com/FcoIwBe76k
— アザ【Other】@ガチャ禁 (@Other_casT01) February 26, 2023
レアはやっぱり強かったよ……
細い打点しか引き込めず、せっかくの『伝染する一噛み』も機能しないまま手札で腐りました。
やっぱ確定除去って、偉大ですね。
『アトラクサの疾牙』がミグロスを飛ばしてくるのを止められず負け。
6戦目:青黒毒●(先手)
6戦目:青黒毒(先手)
重すぎるのでマリがンをしたら、序盤はいいものの続く善き手がなく、毒にまみれて負けました💀😵
2/4威迫は自分で使うと弱く、相手が使うと強いカードになりそうな気がします😅
ネズミは一回でも通ると本当に嫌なカードですねぇ~~🐀
3-3で終了でございます。#走れリミテ pic.twitter.com/UeDyF4rCUT
— アザ【Other】@ガチャ禁 (@Other_casT01) February 26, 2023
毒がドバーッするのを食い止められませんでした。
『腐り腹のネズミ』や『シェオルドレッドの首狩り』をいかにして止めるか、コンバットの質が問われてきますね。
そしてやはり、リミテでも7マナは重すぎました!
緑ドミヌス、出番がない!!
感想戦
「手にしたモンで組むしかないやろ」と感覚で構築・対戦していましたが、大やけどした節約家さんのリミテ動画とかで、知識もバージョンアップさせないと駄目ですね……
ひさしぶりのリミテッドでつかんだものとしては、以下のような感じでしょうか。
・『毒性』『堕落』『油』が固まるのは稀!能力を意識しつつも、最終的にはマナカーブの安定を忘れないこと。
・毒カウンターの存在でいつもよりコンバットの駆け引きがシビアに!コンバット・トリックやインスタント除去の存在は都度知識を増やしていくべき。
今回(1回目)のデッキはこんな感じ。
下手な低レアの安定より、多少片寄ってもレアの方が強いやろ!という意識で組みました。
緑がなぁ。もっと油マシマシ肉マシマシだったらなぁ……😭
あとさすがに7マナはリミテでも出にくかったです💦#走れリミテ pic.twitter.com/SmWXSbHrnk
— アザ【Other】@ガチャ禁 (@Other_casT01) February 26, 2023
今回は3-0からの3-3と残念なスタートになってしまいました。
しかし、このあとも『戦線』を走り抜けていきたいと思いますので、よろしくお願いします!
めざせ、報酬2,000ジェム以上獲得での無限リミテッド!(笑)