【MTG】『骨集めのドラコサウルス』どう思う?【LCI】

【MTG】『骨集めのドラコサウルス』どう思う?【LCI】 ゲーム
ゲーム
記事内に広告が含まれています。
概要

■新セットのカードについて考察を述べていく記事です。
■今回は『骨集めのドラコサウルス』について語ります。

駿河屋トレカ

カード性能確認

骨集めのドラコサウルス

赤赤3・クリーチャー・恐竜・ドラゴン
5/5
『飛行』『先制攻撃』
①自分のアップキープ開始時に、ライブラリートップから2枚を追放。
②①で追放されたカードは、ターン中プレイしてもいい。
③①によって土地が追放されていたら、赤で3/1の恐竜・クリーチャー・トークンを1体出す。
④①によって土地以外が追放されていたら、宝物・トークン1つ生成する。

第一印象

心配そうな男性のイラスト

「あの……意味不明なレベルでアド生成するの、やめてもらっていいですか?」

時はクリーチャー性能インフレ時代。

2マナ3/2(2/3)、3マナ3/3なんてのは当たり前。

最近のクリーチャーカード

昔なら目を疑うサイズのクリーチャーが刷られ、なんならメリット能力すら付いているクリーチャー。

それがレアどころがアンコモン以下に生息するのが、今日この頃のMTGでございます。

2マナのカードたち

……だとしても、「2マナ相当の衝動的ドローを毎ターンタダで付けるよ☆」「ドロー内容で3/1(2マナ相当)出したり宝物生成(2マナ相当)やっちゃうよ☆」というのは、さすがに常軌を逸しているのではないでしょうか?

なんなの?マジなんだっていうの??

おーい!藤〇くぅん!

カード性能評価

できる男性会社員のイラスト

界隈で強い弱いの大論争を発生させ、X(旧Twitter)のトレンドに入ったティ〇レックスもどきの詳細を見ていきましょう。

強み1:5/5『飛行』『先制攻撃』

大笑いしている男性のイラスト

まずこの時点で強くないですか?(笑)

『飛行』で地上の混雑を回避し、『先制攻撃』で同じ『飛行』持ちの小型~中型クリーチャーを一方的に薙ぎ払っていく。

まずこの2つがある時点で強いんですよ。

4マナのドラゴンカード

4~5マナ帯のドラゴン自体はこれまで結構出ていますが、『先制攻撃』なんか持っていませんし。

6マナ以降なら先制されようがサイズで勝てるでしょうが、それはライト級とヘビー級が戦うようなものなので話が変わってきますし。

グリッサ・サンスレイヤー

地上最強の生物『グリッサ・サンスレイヤー』も、ドラコサウルスには手も足も出ません。

他のサポート系インスタント呪文があれば変わってきますが、単体の戦闘力としては『骨集めのドラコサウルス』がかなり優秀であることに間違いはありません。

  • 『飛行』→戦闘を行う相手を限定できる能力
  • 『先制攻撃』→持たない相手に一方的にダメージを与える能力
  • 『飛行』+『先制攻撃』=相手を土俵に立たせないし、立ったとしてもほぼ負けない

強み2:毎ターンオーバースペックなアドバンテージ生成

激怒する男性のイラスト

そして前述した、意味不明なアドバンテージ獲得能力がこれ見よがしに書いてあるんです。

ターン終了時までとはいえ、通常のドローを含めて計3枚のカードが毎ターン選択肢に加わります。

プレイなので、土地がめくれても普通にセットランドできます。

さらに、生成されるトークン・クリーチャーは3/1とタフ3までなら討ち取れる上、ブロックも可能です。

宝物(&水連の花びら)

宝物・トークン(『水連の花びら』)の強さは言うに及ばず。

……これに回避能力まで求めるのは、贅沢オブ贅沢というものでは?

  • 毎ターン通常ドロー1枚+『レンの決意』0マナキャスト
  • 『レンの決意』+ランダムなトークン生成
  • 生成されるトークンはどちらにしてもアドバンテージ
  • これだけやりたい放題なのに、デメリット効果がない

弱み:除去耐性がない(当たり前)

苦笑いをする男性のイラスト

むしろ何故除去耐性があると思ったんです?

これだけ能力マシマシなクリーチャーが耐性まで持っていたらプレイヤーから苦情続出ですし、運営も楽しさを露骨に損なわせるようなカードを出そうとは思わないでしょう。

そして何より、除去には以下のような弱点があります。

除去の弱点

■クリーチャーは場にいる限り継続的に活躍するが、除去は基本的に1回使ったらそれきり。
■単体除去は1対1交換で、全体除去は複数体1交換ができるがコストが重い。

■除去を積めば積むほど、他の手段を減らすことになる。
■いくら強くてもデッキに積める数にも限りがあり、いつかは弾切れを起こす。

「やりたいことを邪魔される」という感覚から除去に対するフラストレーションがたまりがちですが、実際は除去もそれなりのリスクをとった選択だということです。

黙示録、シェオルドレッド

それにクリーチャー側も前述の通りインフレが加速していますから、コントロール側に対して「除去必須のパワーカード連打」という戦略で対抗できますしね。

ですからコントロール側にも、ある程度強力な除去を与えないとバランスがとれなくなります。

そう考えると『骨集めのドラコサウルス』には、やはり除去耐性は付けられないのでしょう。

  • 除去があっても仕方ないレベルのスペック
  • 除去とのパワーバランスをとった結果としてのパワー

採用枚数

策略を練る男性のイラスト

以上をふまえて、デッキに採用する枚数を考えてみました。

4積みするなら序盤をどうにか

マッチョなビジネスマンのイラスト

まぎれもない爆弾スペックではありますが、普通に5マナは重いです。

なので、4積みするのであれば「マナ加速で5マナ到着時間を早める」「軽量除去で時間を稼ぐ」などの工夫が必要となってくるでしょう。

3枚は入りそうな気がする

困っている男性会社員のイラスト

重いとはいえ強力なうえ『伝説』でもないため、盤面に積極的に出していきたいカードです。

なので「1枚は引けるようにしたい」というカードの採用枚数として、3積みとなる可能性も高いのではないでしょうか。

さいごに

骨集めのドラコサウルス

今回は『骨集めのドラコサウルス』ついてご紹介させていただきました。

価格はどうなると思う?

スマートフォンでチャートを見る人のイラスト

高値(3,500円以上)を維持するでしょう。

前環境からミッドレンジが猛威を奮っており、ドラコサウルスが加わることでさらに隆盛していくことになると、大幅な値崩れとはならないはずです。

ただ、現在の予約価格(約6,000円)が新セットへの期待がもっとも高まっている「ご祝儀価格」であるのも否定できず、若干の値下がりの可能性は低くないとも思います。

とはいえ、『スカーブの殲滅者』『恩寵の天使』みたいにはならないでしょう!

難しいところなので「将来的に買い時を間違えたとわかったとしても納得できる理由」が自分の中で構築できるかを、購入の判断理由とするといいかもしれません。

それでは今回はこの辺で!

関連記事

関連商品