■『カルロフ邸殺人事件』収録カードの価格変動をまとめています。
■これを読めば、『カルロフ邸殺人事件』シングルカード予約価格の値動きがわかります。
■チェック対象のカードに対する、管理人の評価も記載しています。
![](https://www.suruga-ya.jp/pics_light/banner/oripa_title_pc.jpg)
シングル価格TOP5(2024年2月11日19時16分確認)
![カードショップ店員の男性のイラスト](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/05/shop_tenin_card_kinken.png)
■価格は『シングルスター』様のものを採用しております。
【2024年1月29日追記】『晴れる屋』様の価格を追加しました。
■記載価格は日本語・通常版です。
■価格チェックは2024年2月11日まで、1日1回行われます。
■価格チェックは19時~20時を目安に実施されます。
チェックログ
チェック日時 | ||
2024年1月20日17時58分 | 2024年1月21日19時17分 | 2024年1月22日19時36分 |
2024年1月23日19時28分 | 2024年1月24日19時43分 | 2024年1月25日19時22分 |
2024年1月26日19時18分 | 2024年1月27日18時50分 | 2024年1月28日19時37分 |
2024年1月29日19時32分 | 2024年1月30日19時08分 | 2024年1月31日19時43分 |
2024年2月1日19時52分 | 2024年2月2日19時12分 | 2024年2月3日18時38分 |
2024年2月5日19時13分 | 2024年2月6日19時03分 | 2024年2月7日20時38分 |
2024年2月8日21時10分 | 2024年2月9日22時28分 | 2024年2月10日18時12分 |
2024年2月11日19時16分 |
シングルスター
順位 | カード名 | 価格(円) | 在庫 |
1 | ギルドパクトの力線 | 4,780 | 〇 |
2 | 世慣れた見張り、デルニー | 3,780 | 〇 |
3 | 地震土竜、アンズラグ | 1,980 | 〇 |
3 | 謎の骸骨の事件 | 1,980 | 〇 |
3 | 戦導者の号令 | 1,980 | 〇 |
4 | 謎めいた外套 | 1,580 | 〇 |
5 | 思考への侵入 | 1,380 | 〇 |
5 | 門衛のスラル | 1,380 | 〇 |
5 | 犯行現場の再現 | 1,380 | 〇 |
晴れる屋
順位 | カード名 | 価格(円) | 在庫 |
1 | ギルドパクトの力線 | 4,800 | 33 |
2 | 世慣れた見張り、デルニー | 4,200 | 32 |
3 | 地震土竜、アンズラグ | 2,800 | 17 |
4 | 謎の骸骨の事件 | 2,000 | 43 |
5 | 戦導者の号令 | 1,800 | 29 |
あきあき
順位 | カード名 | 価格(円) | 在庫 |
1 | ギルドパクトの力線 | 3,520 | 〇 |
2 | 世慣れた見張り、デルニー | 2,784 | 〇 |
3 | 地震土竜、アンズラグ | 1,536 | 〇 |
4 | 謎の骸骨の事件 | 1,344 | 〇 |
5 | 戦導者の号令 | 1,312 | 〇 |
注目シングル価格一覧(2024年2月11日19時16分確認)
![できる男性会社員のイラスト](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/06/businessman_dekiru.png)
2024年2月11日19時16分現在、30枚の価格をチェックしております。
■各カードのチェックには、スプレッドシートのIMPORTXML関数を採用しております。
■関数の仕様上、実際の価格や在庫数と異なる場合がございます。ご了承ください。
■価格チェックは2024年2月11日まで、1日1回行われます。
■価格チェックは19時~20時を目安に実施されます。
神話レア(7枚)
![神様のイラスト](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2023/09/kamisama.png)
シングルスター
オレリアの立証者 | 世慣れた見張り、デルニー | 幽霊の裁き、ケイヤ | 捜査の達人、アルキスト・プロフト | 思考への侵入 | 陰謀の解明者 | 地震土竜、アンズラグ | |
2024/1/20 | 1,580円 | 3,480円 | 1,880円 | 880円 | 1,580円 | ||
2024/1/21 | 1,580円 | 4,480円 | 1,880円 | 780円 | 1,580円 | ||
2024/1/22 | 1,580円 | 4,980円 | 1,980円 | 680円 | 1,580円 | ||
2024/1/23 | 1,480円 | 4,480円 | 1,780円 | 580円 | 1,380円 | ||
2024/1/24 | 1,480円 | 4,480円 | 1,780円 | 580円 | 1,380円 | 1,180円 | 2,380円 |
2024/1/25 | 1,180円 | 4,480円 | 1,580円 | 480円 | 1,380円 | 1,180円 | 3,480円 |
2024/1/26 | 1,180円 | 4,480円 | 1,680円 | 580円 | 1,580円 | 1,980円 | 3,980円 |
2024/1/27 | 1,180円 | 4,180円 | 1,680円 | 580円 | 1,480円 | 1,880円 | 3,580円 |
2024/1/28 | 1,080円 | 3,980円 | 1,580円 | 580円 | 1,680円 | 1,880円 | 3,180円 |
2024/1/29 | 980円 | 3,980円 | 1,480円 | 380円 | 1,580円 | 1,780円 | 2,980円 |
2024/1/30 | 980円 | 4,180円 | 1,380円 | 330円 | 1,580円 | 1,680円 | 2,880円 |
2024/1/31 | 980円 | 4,180円 | 1,380円 | 380円 | 1,380円 | 1,680円 | 2,880円 |
2024/2/1 | 1,080円 | 4,180円 | 1,380円 | 480円 | 1,380円 | 1,680円 | 2,780円 |
2024/2/2 | 1,080円 | 4,180円 | 1,280円 | 430円 | 1,480円 | 1,580円 | 2,680円 |
2024/2/3 | 1,080円 | 4,180円 | 1,180円 | 430円 | 1,480円 | 1,580円 | 2,480円 |
2024/2/4 | 1,080円 | 4,180円 | 1,180円 | 380円 | 1,480円 | 1,580円 | 2,380円 |
2024/2/5 | 1,080円 | 4,180円 | 1,180円 | 380円 | 1,680円 | 1,580円 | 2,580円 |
2024/2/6 | 980円 | 3,980円 | 1,080円 | 380円 | 1,580円 | 1,480円 | 2,380円 |
2024/2/7 | 980円 | 3,980円 | 980円 | 380円 | 1,480円 | 1,380円 | 2,280円 |
2024/2/8 | 880円 | 3,980円 | 880円 | 380円 | 1,380円 | 1,280円 | 2,180円 |
2024/2/9 | 880円 | 3,980円 | 880円 | 330円 | 1,380円 | 1,180円 | 2,180円 |
2024/2/10 | 880円 | 3,980円 | 880円 | 330円 | 1,380円 | 1,180円 | 1,980円 |
2024/2/11 | 880円 | 3,780円 | 880円 | 330円 | 1,380円 | 1,180円 | 1,980円 |
確認在庫 | 在庫数 4点 | 在庫数 4点 | 在庫数 6点 | 在庫数 8点 | 在庫数 4点 | 在庫数 4点 | 在庫数 3点 |
晴れる屋
オレリアの立証者 | 世慣れた見張り、デルニー | 幽霊の裁き、ケイヤ | 捜査の達人、アルキスト・プロフト | 思考への侵入 | 陰謀の解明者 | 地震土竜、アンズラグ | |
2024/1/29 | ¥1,000 | ¥4,000 | ¥1,500 | ¥500 | ¥1,500 | ¥1,800 | ¥3,000 |
2024/1/30 | ¥1,200 | ¥4,200 | ¥1,500 | ¥500 | ¥1,500 | ¥1,800 | ¥3,000 |
2024/1/31 | ¥1,200 | ¥4,200 | ¥1,500 | ¥500 | ¥1,500 | ¥1,800 | ¥3,200 |
2024/2/1 | ¥1,200 | ¥4,200 | ¥1,500 | ¥500 | ¥1,500 | ¥1,800 | ¥3,300 |
2024/2/2 | ¥1,200 | ¥4,200 | ¥1,200 | ¥400 | ¥1,500 | ¥1,800 | ¥3,200 |
2024/2/3 | ¥1,200 | ¥4,200 | ¥1,200 | ¥400 | ¥1,500 | ¥1,600 | ¥3,200 |
2024/2/4 | ¥1,200 | ¥4,200 | ¥1,000 | ¥400 | ¥1,500 | ¥1,600 | ¥3,200 |
2024/2/5 | ¥1,200 | ¥4,200 | ¥1,000 | ¥400 | ¥1,500 | ¥1,600 | ¥3,200 |
2024/2/6 | ¥1,200 | ¥4,200 | ¥1,000 | ¥400 | ¥1,500 | ¥1,600 | ¥3,200 |
2024/2/7 | ¥1,200 | ¥4,200 | ¥1,000 | ¥400 | ¥1,500 | ¥1,600 | ¥3,200 |
2024/2/8 | ¥1,200 | ¥4,200 | ¥1,000 | ¥400 | ¥1,500 | ¥1,600 | ¥3,200 |
2024/2/9 | ¥1,000 | ¥4,200 | ¥1,000 | ¥300 | ¥1,500 | ¥1,600 | ¥3,000 |
2024/2/10 | ¥1,000 | ¥4,200 | ¥1,000 | ¥300 | ¥1,500 | ¥1,600 | ¥3,000 |
2024/2/11 | ¥1,000 | ¥4,200 | ¥900 | ¥250 | ¥1,500 | ¥1,500 | ¥2,800 |
確認在庫 | 19 | 32 | 20 | 34 | 17 | 18 | 17 |
あきあき
オレリアの立証者 | 世慣れた見張り、デルニー | 幽霊の裁き、ケイヤ | 捜査の達人、アルキスト・プロフト | 思考への侵入 | 陰謀の解明者 | 地震土竜、アンズラグ | |
2024/2/9 | 704円 | 3,200円 | 704円 | 224円 | 1,120円 | 1,056円 | 1,856円 |
2024/2/10 | 496円 | 3,008円 | 576円 | 160円 | 800円 | 800円 | 1,600円 |
2024/2/11 | 480円 | 2,784円 | 560円 | 154円 | 768円 | 800円 | 1,536円 |
確認在庫 | 在庫数 31点 | 在庫数 36点 | 在庫数 21点 | 在庫数 35点 | 在庫数 22点 | 在庫数 12点 | 在庫数 30点 |
レア(19枚)
![ピースサインをしている男性のイラスト](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/06/pose_peace_sign_man.png)
シングルスター
研究所荒らしの事件 | 謎の骸骨の事件 | 火炎術の演出者 | 花粉の分析 | 好奇心の神童、ケラン | 戦導者の号令 | 地底街の下水道 | 行き届いた書庫 | 死人に口無し | 真紅の鼓動の事件 | 危険な欲 | 手つかずの饗宴の事件 | 謎めいた外套 | 鑑識の利器師 | 極悪非道の盗人 | ギルドパクトの力線 | 間の悪い爆発 | 犯行現場の再現 | 世界魂の憤怒 | |
2024/1/20 | 780円 | 880円 | 280円 | 680円 | 230円 | 880円 | 630円 | 780円 | |||||||||||
2024/1/21 | 780円 | 1,180円 | 180円 | 580円 | 330円 | 880円 | 580円 | 730円 | |||||||||||
2024/1/22 | 680円 | 980円 | 280円 | 480円 | 280円 | 980円 | 580円 | 730円 | |||||||||||
2024/1/23 | 580円 | 980円 | 230円 | 430円 | 180円 | 830円 | 580円 | 680円 | 480円 | 1,180円 | 280円 | ||||||||
2024/1/24 | 580円 | 980円 | 230円 | 380円 | 180円 | 780円 | 680円 | 680円 | 580円 | 1,380円 | 230円 | 780円 | 480円 | 780円 | 180円 | 1,480円 | |||
2024/1/25 | 480円 | 980円 | 180円 | 380円 | 180円 | 730円 | 680円 | 680円 | 780円 | 1,380円 | 180円 | 780円 | 580円 | 780円 | 480円 | 2,780円 | |||
2024/1/26 | 480円 | 980円 | 180円 | 380円 | 180円 | 780円 | 680円 | 680円 | 680円 | 1,380円 | 180円 | 680円 | 680円 | 880円 | 580円 | 3,380円 | 330円 | 980円 | 230円 |
2024/1/27 | 430円 | 1,180円 | 180円 | 380円 | 180円 | 780円 | 680円 | 680円 | 880円 | 1,480円 | 280円 | 480円 | 980円 | 780円 | 430円 | 2,980円 | 580円 | 1,580円 | 580円 |
2024/1/28 | 430円 | 1,580円 | 180円 | 430円 | 180円 | 780円 | 680円 | 680円 | 880円 | 1,380円 | 230円 | 480円 | 1,080円 | 780円 | 430円 | 2,880円 | 480円 | 1,480円 | 580円 |
2024/1/29 | 480円 | 2,180円 | 130円 | 380円 | 130円 | 680円 | 630円 | 680円 | 880円 | 1,380円 | 180円 | 480円 | 980円 | 680円 | 380円 | 2,680円 | 380円 | 1,380円 | 430円 |
2024/1/30 | 430円 | 2,580円 | 130円 | 380円 | 130円 | 780円 | 630円 | 680円 | 880円 | 1,380円 | 180円 | 430円 | 980円 | 580円 | 380円 | 2,780円 | 430円 | 1,380円 | 430円 |
2024/1/31 | 430円 | 2,580円 | 180円 | 380円 | 130円 | 780円 | 630円 | 680円 | 1,080円 | 1,280円 | 180円 | 430円 | 1,180円 | 680円 | 430円 | 2,880円 | 430円 | 1,480円 | 380円 |
2024/2/1 | 480円 | 2,580円 | 180円 | 380円 | 180円 | 780円 | 630円 | 680円 | 1,080円 | 1,280円 | 180円 | 430円 | 1,180円 | 680円 | 430円 | 2,880円 | 430円 | 1,480円 | 380円 |
2024/2/2 | 480円 | 2,380円 | 280円 | 330円 | 180円 | 1,080円 | 650円 | 650円 | 1,180円 | 1,380円 | 180円 | 480円 | 1,180円 | 680円 | 430円 | 3,180円 | 430円 | 1,380円 | 380円 |
2024/2/3 | 480円 | 2,380円 | 280円 | 380円 | 180円 | 1,280円 | 650円 | 650円 | 1,280円 | 1,580円 | 180円 | 530円 | 1,480円 | 680円 | 430円 | 3,180円 | 430円 | 1,380円 | 380円 |
2024/2/4 | 480円 | 2,380円 | 280円 | 380円 | 230円 | 1,380円 | 630円 | 630円 | 1,480円 | 1,580円 | 180円 | 480円 | 1,480円 | 780円 | 480円 | 3,180円 | 430円 | 1,380円 | 330円 |
2024/2/5 | 430円 | 2,380円 | 330円 | 380円 | 280円 | 1,380円 | 680円 | 680円 | 1,480円 | 1,580円 | 230円 | 480円 | 1,780円 | 780円 | 530円 | 3,180円 | 480円 | 1,380円 | 330円 |
2024/2/6 | 380円 | 2,180円 | 280円 | 380円 | 230円 | 1,280円 | 580円 | 580円 | 1,380円 | 1,480円 | 180円 | 380円 | 1,580円 | 680円 | 480円 | 3,180円 | 480円 | 1,380円 | 330円 |
2024/2/7 | 380円 | 2,080円 | 230円 | 330円 | 230円 | 1,380円 | 580円 | 580円 | 1,180円 | 1,380円 | 180円 | 380円 | 1,480円 | 580円 | 380円 | 3,480円 | 330円 | 1,180円 | 280円 |
2024/2/8 | 380円 | 2,080円 | 380円 | 280円 | 230円 | 1,780円 | 580円 | 580円 | 1,280円 | 1,280円 | 180円 | 380円 | 1,480円 | 530円 | 380円 | 3,980円 | 330円 | 1,180円 | 280円 |
2024/2/9 | 380円 | 2,080円 | 380円 | 330円 | 230円 | 1,680円 | 580円 | 580円 | 1,280円 | 1,280円 | 180円 | 480円 | 1,480円 | 530円 | 380円 | 3,980円 | 380円 | 1,180円 | 280円 |
2024/2/10 | 380円 | 2,080円 | 380円 | 330円 | 230円 | 1,980円 | 630円 | 630円 | 1,280円 | 1,280円 | 180円 | 480円 | 1,680円 | 580円 | 380円 | 4,480円 | 380円 | 1,280円 | 430円 |
2024/2/11 | 380円 | 1,980円 | 380円 | 330円 | 230円 | 1,980円 | 630円 | 630円 | 1,280円 | 1,280円 | 180円 | 480円 | 1,680円 | 580円 | 380円 | 4,480円 | 380円 | 1,280円 | 430円 |
確認在庫 | 在庫数 12点 | 在庫数 8点 | 在庫数 8点 | 在庫数 12点 | 在庫数 8点 | 在庫数 5点 | 在庫数 12点 | 在庫数 12点 | 在庫数 5点 | 在庫数 12点 | 在庫数 12点 | 在庫数 12点 | 在庫数 8点 | 在庫数 4点 | 在庫数 12点 | 在庫数 8点 | 在庫数 9点 | 在庫数 12点 | 在庫数 12点 |
晴れる屋
研究所荒らしの事件 | 謎の骸骨の事件 | 火炎術の演出者 | 花粉の分析 | 好奇心の神童、ケラン | 戦導者の号令 | 地底街の下水道 | 行き届いた書庫 | 死人に口無し | 真紅の鼓動の事件 | 危険な欲 | 手つかずの饗宴の事件 | 謎めいた外套 | 鑑識の利器師 | 極悪非道の盗人 | ギルドパクトの力線 | 間の悪い爆発 | 犯行現場の再現 | 世界魂の憤怒 | |
2024/1/29 | ¥400 | ¥2,000 | ¥150 | ¥400 | ¥150 | ¥700 | ¥600 | ¥600 | ¥800 | ¥1,200 | ¥200 | ¥400 | ¥1,000 | ¥700 | ¥400 | ¥2,800 | ¥400 | ¥1,500 | ¥400 |
2024/1/30 | ¥400 | ¥2,500 | ¥150 | ¥400 | ¥150 | ¥800 | ¥600 | ¥600 | ¥1,000 | ¥1,400 | ¥200 | ¥400 | ¥1,200 | ¥700 | ¥500 | ¥3,000 | ¥500 | ¥1,500 | ¥400 |
2024/1/31 | ¥400 | ¥2,500 | ¥150 | ¥400 | ¥150 | ¥800 | ¥600 | ¥600 | ¥1,000 | ¥1,400 | ¥200 | ¥400 | ¥1,200 | ¥700 | ¥500 | ¥3,000 | ¥500 | ¥1,500 | ¥400 |
2024/2/1 | ¥400 | ¥2,500 | ¥150 | ¥400 | ¥150 | ¥900 | ¥700 | ¥600 | ¥1,100 | ¥1,400 | ¥200 | ¥500 | ¥1,200 | ¥700 | ¥600 | ¥3,200 | ¥600 | ¥1,500 | ¥500 |
2024/2/2 | ¥300 | ¥2,400 | ¥150 | ¥400 | ¥150 | ¥1,000 | ¥700 | ¥700 | ¥1,200 | ¥1,400 | ¥200 | ¥500 | ¥1,200 | ¥800 | ¥600 | ¥3,500 | ¥600 | ¥1,500 | ¥400 |
2024/2/3 | ¥300 | ¥2,400 | ¥200 | ¥400 | ¥200 | ¥1,200 | ¥700 | ¥700 | ¥1,500 | ¥1,600 | ¥200 | ¥500 | ¥1,400 | ¥800 | ¥600 | ¥3,500 | ¥600 | ¥1,500 | ¥400 |
2024/2/4 | ¥300 | ¥2,200 | ¥300 | ¥400 | ¥200 | ¥1,200 | ¥700 | ¥700 | ¥1,500 | ¥1,600 | ¥300 | ¥500 | ¥1,500 | ¥700 | ¥600 | ¥3,500 | ¥600 | ¥1,400 | ¥400 |
2024/2/5 | ¥300 | ¥2,200 | ¥300 | ¥400 | ¥200 | ¥1,200 | ¥700 | ¥700 | ¥1,500 | ¥1,600 | ¥300 | ¥500 | ¥1,500 | ¥700 | ¥600 | ¥3,500 | ¥600 | ¥1,400 | ¥400 |
2024/2/6 | ¥300 | ¥2,200 | ¥300 | ¥400 | ¥200 | ¥1,200 | ¥700 | ¥700 | ¥1,500 | ¥1,600 | ¥300 | ¥500 | ¥1,500 | ¥700 | ¥600 | ¥3,500 | ¥600 | ¥1,400 | ¥400 |
2024/2/7 | ¥300 | ¥2,200 | ¥300 | ¥400 | ¥200 | ¥1,200 | ¥700 | ¥700 | ¥1,500 | ¥1,600 | ¥300 | ¥500 | ¥1,500 | ¥700 | ¥600 | ¥3,500 | ¥600 | ¥1,400 | ¥400 |
2024/2/8 | ¥300 | ¥2,200 | ¥300 | ¥400 | ¥200 | ¥1,600 | ¥700 | ¥700 | ¥1,500 | ¥1,600 | ¥300 | ¥500 | ¥1,500 | ¥700 | ¥600 | ¥4,000 | ¥600 | ¥1,400 | ¥400 |
2024/2/9 | ¥300 | ¥2,000 | ¥300 | ¥400 | ¥200 | ¥1,600 | ¥700 | ¥700 | ¥1,400 | ¥1,600 | ¥300 | ¥500 | ¥1,500 | ¥700 | ¥500 | ¥4,000 | ¥600 | ¥1,400 | ¥400 |
2024/2/10 | ¥300 | ¥2,000 | ¥300 | ¥400 | ¥200 | ¥1,800 | ¥700 | ¥700 | ¥1,400 | ¥1,600 | ¥250 | ¥500 | ¥1,500 | ¥700 | ¥500 | ¥4,500 | ¥600 | ¥1,400 | ¥400 |
2024/2/11 | ¥300 | ¥2,000 | ¥300 | ¥300 | ¥200 | ¥1,800 | ¥700 | ¥700 | ¥1,400 | ¥1,600 | ¥200 | ¥400 | ¥1,500 | ¥700 | ¥400 | ¥4,800 | ¥500 | ¥1,400 | ¥400 |
確認在庫 | 31 | 43 | 45 | 51 | 35 | 29 | 28 | 30 | 42 | 27 | 48 | 55 | 30 | 31 | 44 | 33 | 42 | 22 | 8 |
あきあき
研究所荒らしの事件 | 謎の骸骨の事件 | 火炎術の演出者 | 花粉の分析 | 好奇心の神童、ケラン | 戦導者の号令 | 地底街の下水道 | 行き届いた書庫 | 死人に口無し | 真紅の鼓動の事件 | 危険な欲 | 手つかずの饗宴の事件 | 謎めいた外套 | 鑑識の利器師 | 極悪非道の盗人 | ギルドパクトの力線 | 間の悪い爆発 | 犯行現場の再現 | 世界魂の憤怒 | |
2024/2/9 | 224円 | 1,600円 | 208円 | 208円 | 93円 | 1,184円 | 352円 | 352円 | 896円 | 1,024円 | 106円 | 256円 | 1,216円 | 416円 | 256円 | 3,200円 | 256円 | 1,024円 | 232円 |
2024/2/10 | 192円 | 1,408円 | 200円 | 138円 | 87円 | 1,344円 | 368円 | 416円 | 768円 | 704円 | 100円 | 128円 | 1,216円 | 304円 | 208円 | 3,264円 | 208円 | 896円 | 200円 |
2024/2/11 | 176円 | 1,344円 | 184円 | 135円 | 71円 | 1,312円 | 384円 | 352円 | 752円 | 672円 | 96円 | 122円 | 1,152円 | 272円 | 168円 | 3,520円 | 200円 | 864円 | 192円 |
確認在庫 | 在庫数 68点 | 在庫数 68点 | 在庫数 48点 | 在庫数 64点 | 在庫数 45点 | 在庫数 35点 | 在庫数 25点 | 在庫数 33点 | 在庫数 52点 | 在庫数 69点 | 在庫数 52点 | 在庫数 76点 | 在庫数 41点 | 在庫数 63点 | 在庫数 59点 | 在庫数 1点 | 在庫数 69点 | 在庫数 50点 | 在庫数 62点 |
![駿河屋トレカ 駿河屋トレカ](https://www.suruga-ya.jp/pics/affiliate/banner2022/tcg/affi_tcg_240_240.jpg)
注目シングル性能評価
![策略を練る男性のイラスト](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/07/business_senryaku_sakuryaku_man.png)
価格チェックをしているカードの性能面について評価していきます。
※評価はあくまで予約販売段階かつ管理人個人のものです。実際とは異なる可能性があります。
オレリアの立証者
![オレリアの立証者](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Aurelias-Vindicator.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
4マナパワー4+飛行+絆魂+護法2!ここだけ聞くと強そうですが、タフネスが2というのは……少々心もたないのでは?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
「倒されてもアドが取れる設計」なので、大丈夫です。戻るのが戦場ではなく手札なので、相手のテンポを乱すことができます。また、自軍かつ墓地からも追放できるので、すでに死亡したクリーチャーの回収役としても機能します。さらに「倒されなかったら普通に強い」スペックなのもエライです。デメリットといえば、クリーチャー以外は対象にできないことですかね。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-26-800x495.png)
世慣れた見張り、デルニー
![世慣れた見張り、デルニー](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Delney-Streetwise-Lookout.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
パワー2以下へのブロック制限と誘発効果の追加ですね。しかも、ターンにおける回数制限が付いてないんですが!?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
絶対これで悪さしようとするプレイヤーが現れますよね(笑)ブロック制限は『命狙いの逃亡者、エトラータ』など、攻撃が通れば強いパワー2以下クリーチャーを支えてくれます。誘発効果の追加もモノによってはとんでもないことになりそうです。価格も記録前にチラチラ見ていますが急騰していて、すごく期待されている一枚なのは間違いありません。
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
とはいえ「予約段階で高騰したカードは急降下する」のがMTGの常ですから、デルニーもどうなるのか……ちょっと購入するのには勇気が必要ですね(;^_^A
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-27-800x495.png)
幽霊の裁き、ケイヤ
![幽霊の裁き、ケイヤ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Kaya-Spirits-Justice.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
カルロフ邸での殺人事件に巻き込まれたケイヤ。常在効果の文章が長く、一見すると難しそうな効果をしていますが、どういうことなのでしょうか?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
常在型能力は、戦場や墓地のクリーチャーが追放されることで誘発します。戦場にあるトークンが追放されたクリーチャーに変身+飛行を持つ効果です。
+2能力は、デッキトップ調整と墓地追放。ドローの質を高め、常在型能力のタネも落とせます。
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
+1能力は、1/1フライヤー生成。サイズは小さめですがクロックとなり、変身元の確保にも繋がります。
-2能力は、自分と相手のクリーチャーを道連れ追放除去。除去対象をこちらが選べるのもポイント高いです。自軍にクリーチャーがいないと使えないのには注意しましょう。もちろん常在型能力に繋がりますし、多人数戦ではさらに強力になる能力です。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-28-800x495.png)
捜査の達人、アルキスト・プロフト
![捜査の達人、アルキスト・プロフト](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2023/12/jp_f51b52853b.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
殺人事件を解決に導く我らが名探偵!起動型能力は『スフィンクスの啓示』で、警戒持ちであることから攻撃しながら構えることができます!
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
最初に見た時は驚きました。しかし、採用するのであればコントロールではなくミッドレンジかなと考えています。能力は強力ですが、クリーチャーが少ないコントロールだと『喉首狙い』などの的にしかならなさそうですしね。ミッドレンジが『啓示』を使えるようになった、と考えるとすごく強い気がします。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-29-800x495.png)
思考への侵入
![思考への侵入](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Intrude-on-the-Mind.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
『嘘か真か』っぽい神話インスタント呪文!……ですけど、束を選ぶのは相手なんですよね。せっかくの神話レアなのに、あまり強くないのでは?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
分けるのと選ぶの、どちらが強いと感じるかは人それぞれだと思いますが、個人的には分け方に選択肢がある方が強いのかな?と考えています。そして、オマケ程度ですが飛行トークン付きなのが嬉しいですね。ナイスクロックです。地味に『喉首狙い』をかわせるのもいいなぁと(『切り崩し』の対象にはなりそうですが……)。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-30-800x495.png)
陰謀の解明者
![陰謀の解明者](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Conspiracy-Unraveler.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
7マナ6/6飛行。そして、マナ・コストの代わりに証拠収集10ですか。
これを出すのにも大変そうですし、いくら墓地とはいえ10マナ以上を供給するのは難しいのでは?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
それができてしまうのが、今のスタンダードの恐ろしいところなんですよ。
『もがく出現』デッキというのがありまして、7マナの解明者を引っ張ることは難しくありません。さらに前環境までなら手札に来てしまったリアニ先を、解明者の効果で出せるようになります。墓地にドンドン落としていくデッキなので、証拠が足りなくなることもないでしょう。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-31-800x495.png)
地震土竜、アンズラグ
![地震土竜、アンズラグ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Anzrag-the-Quake-Mole.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
『猪の祟神、イルハグ』ぶりに登場したグルール一族の神!4マナでタフネスは4。パワーは……8!?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
いくら伝説かつチャンプブロックができるとはいえ、サイズ感おかしいですよね(笑)
しかもチャンプブロックしようものなら、たとえアンズラグが倒されようとも追加の戦闘フェイズが発生します。なのでやはり、確定除去や4点以上の火力除去で倒すのがマストです。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-32-800x495.png)
研究所荒らしの事件
![研究所荒らしの事件](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Case-of-the-Ransacked-Lab.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
コスト軽減エンチャント!スペル連打で真っ先に思い浮かぶのはイゼットフェニックスですが、1マナ呪文を連打するデッキではあまりおいしくないようにも感じます。解明完了のドロー効果はすごいアドバンテージになると思いますが……
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
元が軽いと軽減も効果が薄いですよね。その点増殖コントロールは、恩恵が大きいのではないでしょうか。『ファイレクシア病の前触れ』『実験的占い』『胆液まみれ』が1マナになる上、解明条件を満たせればさらに毒カウンター関連呪文を引き込めます。『失せろ』については、飛んでこないことを祈りましょう!(笑)
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-33-800x495.png)
謎の骸骨の事件
![謎の骸骨の事件](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Case-of-the-Stashed-Skeleton.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
2/1威迫を出せて、容疑のかかったスケルトンがいなければ追加コストを支払ってデモチュー(悪魔の教示者)!しかしこれって、解明完了した瞬間でないと使えないのでしょうか?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
おそらく一度解明完了状態になっていれば、ソーサ―リータイミングでいつでも起動できると思います。また、ソーサリータイミングでしか使えないのかとガッカリする方もいるかもしれませんが、そこは元のカードがソーサリーであるため「超えてはいけない壁」ということで。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-34-800x495.png)
火炎術の演出者
![火炎術の演出者](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Pyrotechnic-Performer.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
変装抜きでも2マナ3/2と優秀なサイズ。変装をすればこれ単体のみであったとしても、『溶岩の撃ち込み』相応の働きができるのですね。
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
追加の本体火力としても使える、いい一枚だと思います。他の裏向きが表になることで飛ばせる分は、運が良かったら程度に使っていきましょう。二枚目以降の『演出者』がひっくり返ったら、すごく気持ちよくなれそうですよね!(笑)
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-35-800x495.png)
花粉の分析
![花粉の分析](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Analyze-the-Pollen.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
かつての『ウルヴェンワルド横断』を彷彿とさせるような一枚。効果をパワーアップさせる条件が証拠収集8(墓地からマナコスト8以上になるよう追放)なのは使いづらそうに感じますが、いかがでしょうか?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
私も当初「どんだけ条件厳しいんだよ!」と思いました。しかし現在のスタンダードで活躍するデッキには、ドメイン(版図)があります。一枚では8に達しませんが、『群れの渡り』『力線の束縛』といった軽減できる高コストカードを採用しているあのデッキにこそ、『花粉の分析』は入ることになる思いますね。サーチ先としては、アトラクサが有力でしょう。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-36-800x495.png)
好奇心の神童、ケラン
![好奇心の神童、ケラン](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Kellan-Inquisitive-Prodigy.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
ラヴニカの探偵となったケラン君!色がついに父親(オーコ)と同じになったと思うと、感慨深いものがありますね……
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
次のセットでその父親が登場しそうですが、ケラン君の色はどう変化するのかにも注目です(変化なしの可能性も?)。今回の能力は、土地とアーティファクトをセットする出来事+次ターンから出てくる3/4飛行警戒の恵まれたボディ。1枚で2ターン分の動きを確保し、マナ加速とドローのチャンスを作るのは普通に優秀ですね。今後の青緑デッキの活躍を期待します。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-37-800x495.png)
戦導者の号令
![戦導者の号令](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Warleaders-Call.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
『栄光の頌歌』と『衝撃の震え』が効果据え置き、マナコストは軽減の超合体!現在のスタンダートではボロスアグロが台頭しているだけに、注目されそうな一枚です!
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
これが令和のマジックか……と思わされますね。序盤はクロックの増強、中盤以降盤面が止められるようになってもクリーチャーを出すだけで押し込んでくる効果は、間違いなく脅威です。とはいえクリーチャーがいないと機能しませんから、採用枚数は要検討でしょう。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-38-800x495.png)
地底街の下水道+行き届いた書庫
![地底街の下水道](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Undercity-Sewers.png)
![行き届いた書庫](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Meticulous-Archive.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
テーロスで登場した神殿が、土地タイプを獲得+占術から諜報へシフトしました!この変更がどれくらい影響するのか、今後が楽しみですね。
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
パッと思いつくのは、弧型トライオームがスタン落ちした後のドメインでしょうか。土地タイプが3→2になるので、明らかに弱体化となりますが……。それと、墓地利用が絡むタイプや占術と同じくコントロールですかね。個人的にはとりあえず、コントロール主軸のカラー(青黒、青白)の土地に注目しています。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-39-800x495.png)
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-40-800x495.png)
死人に口無し
![死人に口無し](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Deadly-Cover-Up.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
黒単色の重量全体除去が帰ってきました!しかも証拠収集がついていて……え!?これって「土地じゃない」「基本土地じゃない」とか書いてないんですが……?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
なぜか書いてないんですよね(笑)
黒単など単色デッキ相手に使うと、ものすごいことになりそうです。とはいえ現在のスタンダードはマナベースが充実しているので、抜けたところで3~7枚程度に収まる気もしますが。それよりかは普通に相手のエースクリーチャーを全体除去で吹き飛ばし、その後追放するのがいいでしょう。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-41-800x495.png)
真紅の鼓動の事件
![真紅の鼓動の事件](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Case-of-the-Crimson-Pulse.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
1マナ重くなった『苦しめる声』に、解明完了時はオールディスカードから追加ドロー。これって……強いんですか?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
手札を使い切るデッキでは強そうです。解明条件も達成しやすいでしょう。解明さえ完了してしまえば、毎ターン3枚ドローができてしまいます。しかもディスカードは自分のアップキープ時なので、3枚ドローしたカードは相手のターン中にインスタント・タイミングで唱えられます。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-42-800x495.png)
危険な欲
![危険な欲](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Treacherous-Greed.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
3マナ3ドロー3ドレインは強いですが、追加コストが大変そうですよね?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
「戦闘ダメージ」とは書いていないので、案外達成しやすそうな気もしています。いわゆるティム能力で相手ターンにダメージを与え、エンドまでに追加コストとして使うこともできますね。他には小粒の『先制攻撃』でダメージを与え、通常ダメージで倒される前にコストにしてしまうという方法もあります。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-43-800x495.png)
手つかずの饗宴の事件
![手つかずの饗宴の事件](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Case-of-the-Uneaten-Feast.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
『アジャニの歓迎』『クレリック・クラス』のようなカードですね!
さらに解明完了効果として、墓地からキャストする効果も付いています。
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
5点ゲインも専用デッキなら、達成が難しくないでしょう。
しかも解明完了さえすれば、ターンを問わず好きなタイミングで墓地から唱えるチャンスを得ることができます。まぁ、瞬速でも持ってない限り相手のターンでの起動はないでしょうけどね。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-44-800x495.png)
![駿河屋トレカ 駿河屋トレカ](https://www.suruga-ya.jp/pics/affiliate/banner2022/tcg/affi_tcg_240_240.jpg)
謎めいた外套
![謎めいた外套](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Cryptic-Coat.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
戦場に出たら2/2護法2を生み出して、それに装備。つまり、3/2護法2+アンブロになるわけですね?そして、装備コストではなく手札に戻す効果が付いています。
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
3マナ3/2護法2+アンブロに加えて、表になったら強力なフィニッシャーになり得ます。ひっくり返しても装備品は付いたままですから、ブロックされない効果付きです。
さらに手札に戻してまた出せば、再度2/2護法2を作ることもできますから、装備コストの表記もなくなるというものでしょう。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-45-800x495.png)
鑑識の利器師
![鑑識の利器師](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Forensic-Gadgeteer.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
アーティファクトを唱えるたび、手がかり・トークンを生成!
さらにアーティファクトの起動コストを1軽減できますから、手がかりが1マナ1ドローになります。
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
それだけでも十分仕事はしているのに、レガシーや統率者では『玄武岩のモノリス』との無限マナが見つかっているようです。パッと見の時点で悪さをする予感はしていましたが、既に出てきているとは……ビルダー恐るべし!
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-46-800x495.png)
極悪非道の盗人
![極悪非道の盗人](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Outrageous-Robbery.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
はいはい、相手のトップに依存する内容のX毎追放して使えるようになる……インスタントォッ!!?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
私もはじめて見た時驚愕しました。まさか令和のMTGで『天才のひらめき』嫌がらせVer.が使えるなんて!
対戦相手のデッキと自分が合わないのではないか?という心配も無用!マナ色は問いませんし、プレイなので土地がめくれても無駄にはなりません。
ただ、できるだけXを大きくしたいのと盤面には触れないのもあり、何枚採用するかで苦労しそうな気がしますね。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-47-800x495.png)
ギルドパクトの力線
![ギルドパクトの力線](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Leyline-of-the-Guildpact.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
ここに来てまさかの新作力線!いつもの開始時場に出る能力に加えて……これ、どう使えばいいんですか?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
これだけだと色変わるだけですから、強さが実感できないですよね。
X(旧Twitter)を覗いてみると、『ドラコの末裔』がめちゃくちゃ強くなるとかで話題になっていました。スタンダードだと、ドメイン(版図)が開幕からいきなり全色達成してきたり?
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-48-800x495.png)
間の悪い爆発
![間の悪い爆発](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Ill-Timed-Explosion.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
青らしい2枚のルーティングに加え、赤らしいクリーチャーへの全体ダメージが1つになった呪文です。Xは捨てられたカードのマナの最大値ですが、何点くらいになればいいですか?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
マナ・コスト的には3~4点は欲しいところですね。もちろん5点以上を必要とする場面でも対応できるのが強みですが。同時に行えるルーティングによって、除去と同時に手札の質を向上させられるのもエライです。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-49-800x495.png)
犯行現場の再現
![犯行現場の再現](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Reenact-the-Crime.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
同一ターン中に墓地に置かれたカードをコピー。それをマナ・コストを支払わずに唱えてもいい……ん?これ、土地じゃなければいいんですか?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
はい、土地でなければなんでもいけます。
その他の条件も「どこかから墓地に置かれれる」だけなので戦場はもちろん、手札でもデッキでも追放領域でも対応可能です。しかも元となったカードは追放されるので、相手の再利用の妨害もできますね。ただし、この呪文を使うターン以前からある墓地のカードには対応できないのにはご注意を!
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-50-800x495.png)
世界魂の憤怒
![世界魂の憤怒](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Worldsouls-Rage.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
好きな対象にX点ダメージ!しかも最大X枚の土地を出せます。ランプデッキにとって、これは大きいのではないでしょうか?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
なかなかすごいこと書いてありますね。
ソーサリーかつ2マナ+αの単体火力除去とするとコスパがいいとは思えませんが、プレイヤーやPW、バトルにも飛ばしながら土地も出せるというのは、世界魂の強大さを感じます。さらに二発目以降の火力も自主的に伸ばせるのもポイント。ただし、土地はデッキからは出ないので、ある程度の準備が必要です。
![](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/02/image-51-800x495.png)
実物提示教育
![実物提示教育](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Show-and-Tell.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
今回もスペシャルゲストカードが登場!エムラクールなど凶悪なカードを出してくる『実物定時教育』が収録されているのは嬉しいです!しかし、通常版以外のカードを以前はピックアップしていませんでしたよね?なぜ今回から?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
アンコモンは数百円になるほど優秀なものが毎回いくつかはありますが、価格の変動が乏しいので観測に不向きなんです。その空いた枠に、今回からスペシャルゲストカードを入れることにしました。少なくともアンコモンよりは値動きが見られると思います。
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
【2024年2月9日追記】
スペシャルゲストカードの価格追跡を中断しました。
理由は思いのほか値動きがない上、在庫の増減も乏しかったためです。
悲劇的な過ち
![悲劇的な過ち](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Tragic-Slip.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
陰鬱達成でほとんどのクリーチャーをマイナス修正除去できるカード。1マナですが、他のカードと組み合わせる必要があるので、実際はもっと重いですよね。
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
単体で扱えない分、スペックとしてあまり評価されないカードなのは否定できません。しかし、今回のこのイラストに魅了される人は多そうです!かく言う私も、スペシャルゲストで一番欲しいカードはこれだったりします(笑)
衝撃の足音
![衝撃の足音](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Crashing-Footfalls.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
カスケードクラッシュのキーパーツも収録されます!真っ正面から勢いよく向かってくるイラストがいいですね!
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
もはやサイではない気もしますけどね(苦笑)それはともかく、続唱や発見に該当するカードをこれだけにして確実に4/4二体を出すなんて……生み出した人はすごいなぁ。
死者の原野
![死者の原野](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Field-of-the-Dead.png)
![実況・モブリー](https://uzomuzo.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
序盤はただのタップイン無色土地ですが、名前が異なる土地が7枚以上になるとランドセットだけで2/2が出てくるように……これって強いんですか?
![解説・アザ](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/08/Nyago.jpg)
強いです。スタン当時で禁止され、いまだパイオニアやモダンで禁止されるくらいには。名前が異なる土地が難しそうに見えますが、土地サーチなんていくらでもどうとでもできます。最たるものは『風景の変容』からのゾンビ軍団ですね。あとは揃えてしまえば、土地をセットするだけで0マナ2/2が原野の数だけ延々と出てくることになります。まさにゾンビ映画のような、悪夢のカードですよ。
![](https://www.suruga-ya.jp/pics_light/banner/oripa_title_pc.jpg)
さいごに
![カルロフ邸殺人事件](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/MKM-predict-800x402.png)
今回は『カルロフ邸殺人事件』注目シングル予約価格をお送りさせていただきました。
管理人が特に期待しているものは?
![思考への侵入](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Intrude-on-the-Mind.png)
やはりコントロールのカードに目がいきますね。
その中でも『思考への侵入』が気になっています。
上でも書きましたが、自分が束を分けた方が強いと思うんですよ。
しかも今回は、選ばれなかった方もただ墓地に送られるのではなくトークンになるので、なおさらだと思います。
なんにせよ盤面でもライフでもなく、思考のリソースを削るいやらしいカードです(笑)
管理人は何か買ったの?
![足が渦巻きになって走る男性のイラスト](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2022/06/pose_hashiru_guruguru_man.png)
何も買わない予定でしたが、思わずいくつか購入してしまいました!(笑)
カード名 | 購入価格(円) | 購入踏切価格(円) | 枚数 |
死人に口無し | 380 | 500 | 4 |
極悪非道の盗人 | 180 | 280 | 4 |
犯行現場の再現 | 480 | 580 | 1 |
![極悪非道の盗人](https://uzomuzo.net/wp-content/uploads/2024/01/Outrageous-Robbery.png)
特に『極悪非道の盗人』を180円で買えたのは大きかった気がします!
これは攻めの消力(シャオリー)ならぬ、攻めの天才のひらめきだと思うので!
皆さんはどんなカードに期待をしていますか?
X(旧Twitter)もやっていますので、ぜひ教えてくださいね!